社畜してますコオロギです。
タイトルからも分かるとおり、6月22日にサウナスーツを購入しました。
私自身、お腹周りや体重がやばいことになっているのと、血圧も高いということで、今年2020年4月よりウォーキングを開始してました。
ウォーキングは、雨の日以外は、ほぼほぼ欠かさず歩いてまして、最低で1時間程度。最長で2時間ほど。
目次
年齢を重ねるごとに体力も落ちてくる!!
体力は、まず30歳超えるとガクって落ちるなんて言われてたけど、さらに40歳半ばになると、もっと落ちる感覚がありました。
運動は、普段の生活の中では皆無。
それと同時に食生活は変わらないから、体重は増加するし、基礎代謝も落ちる。
まさに負のスパイラル。
健康診断では血圧が高いと判定され、会社からは一切の残業は禁止。
あまり血圧が高いと、出社さえ禁止されることになる一歩手前でした。
出社禁止は何とか免れたものの、早急な対応をするようにとのこと。
最初こそ、残業出来ないことに反発してました。しかし、今は残業なしの方が体を管理していくには楽なんじゃないかと、考え方を改め直してます。
体調を整えるのは、今がチャンスだと考えるように

血圧が高いため、産業医と会社から残業がストップになり、循環器専門の医者に行き薬を出してもらうことに。
それと同時に、上記でも触れましたが、4月よりウォーキングを開始しました。
とにかく歩き倒すことで、運動不足を解消しようというのが第一目標。次に体力増強とダイエットも兼ねてです。
食事の改善は、そんなに考えてはいなかったのですが、特には何もしてません。
改善前 | 改善後 | |
最高血圧 | 175 | 125 |
最低血圧 | 110 | 87 |
今は、血圧については、ほぼ正常値です。
ただ、寝不足になると、血圧は下が高めに出るので、注意が必要かも。
血圧については薬を服用しているので、ウォーキングだけの効果で正常値になったとは言うつもりはありません。
よろしくはないですが、薬の飲み忘れの時も、割と正常値だったので、多少の効果はあったのでは?って勝手に思ってます。
サウナスーツが欲しくなった
それなりに健康になってくると、健康に対しての欲が出てくるんですが、そんな経験ないですか?
もしかすると私だけ?かもしれませんね。
サウナスーツを購入するきっかけは、なかなか体型のダボつきが良くならなくて、初サウナスーツを利用すれば、何か変化が現れるんじゃないか?ってのが、自分の中で購入するに至ったきっかけでしょうかね。
サウナスーツの使用感

今回購入したのが、「SAUNA SUIT 大発汗」。
値段は2300円ほどでした。
素材 | ポリエステル |
サイズ | L(身長170〜185cm) |
ウェスト | 75〜105cm |
早速、試しに試着した後、ウォーキングじゃぁと意気込んで、運動をしに出発。
ウォーキングと、軽いジョグを1時間程度こなして帰宅してます。
素材はポリエステルで、着た感じちょっとゴワゴワ感があります。
で、私の身長体重ですが、167/85、ウェストは確か(すみません計測してないのです)90あった様な・・・。ね、やばいでしょ?(苦笑
Lサイズってこともあり、自分の足の長さに対して長いので(股下が確か76だったかな)、折り曲げが必要。
上のパーカーは、自分の体型だと良い感じの大きさでした。
ポケットは、パンツの右後ろ側にジッパー付き1箇所のみ。
正直、ポケットはパーカー部分に欲しかった・・・。
サウナスーツの注意点
ウォーキング6割、軽いジョグ(それで走ってるのっていう程度)4割で1時間程度の運動をこなして帰宅だったけど、正直、軽いジョグをした段階で、半端ない汗が・・・。
発汗に関しては、申し分ないと思います。
ただ、このサウナスーツを着ての運動は、どんなに長くても1時間でやめておいた方が良いでしょう。
とにかく半端ない汗が出まくりなので脱水症状には注意が必要です。水分補給は、絶対に行う様に徹底が必要だと思うので使用に関しては注意して下さい。
肌の弱い人は、蒸れるので湿疹とか出る可能性はあるかもしれませんので、こちらも注意が必要です。
洗濯はアウト。水洗いした後、日陰干しでオッケー。
後、このサウナスーツ、真っ黒なんですよね。
夜間は、車から見ると視認性が良くないので、安全という観点から、何かライトとか必要でしょう。実際に自分も、暗がりでの運動でしたので首から下げるライトを着用してました。
まとめ
パッケージの大発汗と書いてあるとおり、大量の汗が出て、脱いだ後はそのままお風呂に。
かなり、さっぱり出来て、購入して良かったと思ってます。
定期的に何回か使用して、体型がどの様に変化したのかを報告したいと思ってます。