Word Pressで初心者が一番最初に導入しておくべきプラグイン

こんにちは、コオロギです。

初心者がWord Pressで記事を投稿する上で、この設定はしておいた方が良いかも

ってのを紹介したいと思います。

正直、Word Press自体、初心者にはハードルが高く、よく分からない用語や設定

で、触るのも嫌になるってのが正直な気持ちです。

そんな自分と同じ思いをしている人がいると思うので、役に立てたらと記事を書

いている次第です。

初心者である自分が記事を書く時、手本となるサイトの様なことが出来ると思っ

ていました。ですが、考えが甘かった(笑



Word Pressを導入したら

WordPressを導入したら、いの一番に入れておいた方が良いプラグインがあります。

それは、「Gutenberg」というプラグインです。

WordPressで、文章を書く時に必要な拡張ソフトなので、導入しておくと良いでしょう。

導入方法

①WordPressのホーム画面より、サイドバーより「プラグイン」を選択。

②プラグインの新規追加を選択。

③プラグインの検索欄より、「Gutenberg」と入力。

④検索すると「Gutenberg」が、一覧に表示されています。
「今すぐインストール」をクリックし、インストルールが終了したら「有効」にしておきましょう。

まとめ

初心者がWordPressで一番最初に入れておくべきプラグインの紹介でした。

WordPressは、拡張ソフトが豊富に存在しています。
サイトを運営していく上で、自分がこうしたい、ああしたいというイメージに近いものを作成していく上での手助けになるのが、拡張ソフトであるプラグインです。

今後、ご自身にあったプラグインを探してみて下さい。

3 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA