コオロギです。
久しぶり靴を購入しちゃった。
今、会社用にクロックスを履いていってるけど、そろそろ限界かな。
クロックスのサンダルを購入して3年以上履いてたので、そりゃボロボロになるよなぁ。

目次
物持ちはいい方かな
自分で言うのもなんだけど、物持ちは結構良いと思う(笑
Macのパソコンも、もうかれこれ9年使用してるけど、全然現役だし。
パソコンに関しては、昨年、新しいMacを購入したけど、購入するんじゃなかったと、ちょっと後悔。
購入したきっかけが、パソコンのOSアップデートでの不具合で、立ち下げ時に電源が落ちなくなり、電源を落とすには強制的にボタンを押すか、コンセントを抜くかしか出来なくて、それで困った挙句、購入に踏み切った。
原因は、アップデートした際、ウィルスバスターとの相性が良くなかったため、Mac側の更なるアップデートを待てば解決したという単純なこと。
アップデートの不具合は良くある話で、もう少し時間を空ければ解決した話だったのかも。
話が脱線したけど、自分自身、服もそうだし、スマホもそうだし、最近は、ダメになるまで愛用してる。
レビューするのに、買い替えたりして購入しているYouTuberさんとかいるけど、ものが増えるのが好きじゃないからね。
クロックスのサンダルの耐久性は良いと思う
まぁ、3年だからね。
厚底なので、良いんじゃないかということで、当時購入に至ったんだけど、吐き心地は、クッション性という部分ではないので固め。
素材がゴムだから仕方ないけど、もう少し柔らかい方が良かった。
ほぼ、毎日、このクロックスのサンダルを履いていたので、値段以上の価値があったと感じてる。
で、次もクロックスをと思ったけど、そこは、今度は違うのを履いてみたいなってので、今回はクロックスの購入は見送り。
さぁ来いアディダスのサンダル!!

今日、2020年11月22日にポチっとし購入したサンダルが上の画像のもの。
アディダスの靴自体は、スニーカーにしろサンダルにしろ、履いたことがないんだよなぁ。
ジャージとかはあるんだけど、靴は初めて。
当初は、シューズショップとかで購入しようかと思ったけど、ネットで購入に至りました。
ミドリ、レッド、ミドリのライン色が欲しかったけど、ブルー、レッド、ブルーしか足のサイズに合うのがなかったので残念。
さらに残念だったのが、価格・・・。
今回、ヤフーのPayPayモールで購入したけど、アマゾンや楽天の方が値段が安かった。
ま、仕方ないや。
次から、もう少し、値段を調べてみてから購入しよっと。
吐き心地はまたの届いてから
履いた感じの感想については、届いてからしよっと。
今度の水曜日あたりに自宅に届くとは思う。
曜日指定とかしてないので、何とも言えないけど、クロックスのサンダルが、今すぐダメってこともないので、今週中であれば大丈夫。
新しいものは何でもそうだけど嬉しいよなぁ。
adidasの靴は届いたが・・・


靴が届いた!!
お、見た目もネットで見るより良いじゃん。
靴底の厚みもあるし、良いね!!
じゃあ、早速だけど履いて見るかな!!
「あれ?」
「あれ?」
「あれれ!!まじか!!」
足が入らない!

靴紐を広げて、何とか履けたけど、かなりキツい。
自分の足の最大横幅を計測すると10.5cm、くつの裏底の最大横幅を確認すると10cm。
そりゃ履くのには、かなり無理があるわな(苦笑
さすがに履いていくことは出来ないや・・・・。
残念だけど、買い直ししないと。
ってことで、返品するのも面倒なので、これは自分の母親にプレゼントすることに(笑
購入するなら2サイズ大きめが良いかも。